2019年12月26日

非常食

私の実家は名古屋市にあります。

名古屋といえば、そう。東海地震です。

我々名古屋人は小さい頃から「近いうちに東海地震がくるから」と、言い聞かせられながら育つのです。
そんな名古屋人はさぞかし災害用品の備蓄があるとお考えでしょう。
私の自宅にはわりと蓄えられております。ハムスターの如く。

しかしながら先日実家に帰ったとき「非常食って沢山あるの?」と母に尋ねたところ、
「あんまりないかな」という驚きの回答が帰って参りました。うわお。

そして
「犬のご飯は沢山ある。いざとなったらそれ食べるわ。人間も食べれるでしょ」という想像の斜め上をいく発言が飛び出しました。


これが我が家の非常食です。

20190630_182042.jpg
posted by 里都 at 21:18| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月16日

帰宅すると……

私が実家に帰ると、とても喜んでくれる良太

でも私の旦那氏のことが超大好きな良太。

玄関で私に笑顔を見せた後に、必ずきょろきょろして旦那氏を探し始める

おらんよ、今日は一人だよ。
と言っても納得しない(笑)

そして車をチェックしにいく。
_20191216_110011.JPG
いないかな〜
隠れてないかな〜
_20191216_110035-acc06.JPG
どっかから出てこないかな〜

諦められない良太は、私の事は忘れて旦那氏を念入りに探すのでありました……😅

_20191216_110101.JPG

今度、一緒に来るからね❗
posted by 里都 at 22:03| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月15日

お久しぶりの日記

ずっとほったらかしていた日記というものをしてみむとしてするなり。
はい、ずぼらが顔を出して約一年半放置しておりました酷い❗

自分の備忘録なのに。
書くこと自体をを忘れておりましたとさ。酷い❗

さて、琴と良太、元気にしております。

DSC_1687.JPG
ただ、琴は夏のドッグドックで肺に影が見付かりました。
生検をした結果(脇から針を胚までいれる💦無麻酔で頑張りました)、癌ではなく膿とのことで抗菌剤を服用しています。
薬を飲んでも影は消えず、肺の四分の一が壊死しているとの指摘。
今でもレントゲンでは真っ白に写ります。

目も片方見えなくなり、耳も聴こえない琴ちゃん。
来年3月で13歳になります。

頑張って長生きしてほしいです。

食欲は病院の先生もびっくりするほど
まっっっったく落ちないので、
相変わらずのぽっちゃり犬です(笑)

黒豚ではありません❗
DSC_1966.JPG

posted by 里都 at 17:21| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。